RISU 算数 … 一人一人にぴったりのタブレット学習

2023年1月20日

一人一人に合わせた学習ができる「 RISU 算数 」のタブレット教材。 小学校のカリキュラムに合わせた内容について、成績を伸ばす仕掛けが盛り込まれています。 ちょうど体験する機会をいただいたので、小学6年生の息子が取り組んだようすや感じたことなどをご紹介します。

お名前.com

Contents

「 RISU 算数 」とは?

小学校の先取りをしたり復習をしたりしながら、「 学習の習慣づけ 」や「 苦手克服 」ができるタブレット教材です。また、「 算数検定 」で飛び級する方が多数おられたり、「 SAPIX 」「 四谷大塚 」「 浜学園 」などの模試や「 開成 」や「 麻布 」を始めとする 難関中の中学受験でも結果を出しています。

RISU算数のHPは < こちら
「 お試しキャンペーン 」ページは < こちら

「 RISU 算数 」の概要

基本情報

対     象 : 小学生
基 本 料 金 : 年間一括30,000円( 税込33,000円 )→ 月あたり2,500円( 税込2,750円 )
利 用 料 : 1.0ステージ未満 0円
        1.0ステージ以上 1.3未満 1,000円( 税込 1,100円 )
        1.3ステージ以上 1.5未満 1,500円( 税込 1,650円 )
        1.5ステージ以上 2.0未満 3,000円( 税込 3,300円 )
        2.0ステージ以上 2.5未満 5,000円( 税込 5,500円 )
        2.5ステージ以上 3.0未満 7,000円( 税込 7,700円 )
        3.0ステージ以上 8,500円( 税込 9,350円 )

学 習 内 容 : 小学校6年間の算数の学習内容94ステージ + 受験基礎

成績を伸ばす3つの特徴

1. 「 データ分析 」により、一人一人に合わせた問題や動画を配信
2. 「 忘れやすい時期の復習 」と「 間違った問題の復習 」でカバー
3. 「 つまずきを感知 」してフォロー

Xserverドメイン

「 RISU 算数 」体験のようす

我が家では、上の2人が中学受験を経験し、現在小学6年生の3番目が中学受験の勉強中。 今回、体験をしたのは、その3番目の小6の息子です。 息子の小学校では、文部科学省の「 GIGAスクール構想 」のもと、ひとり1台の iPad が整備されたところなので、「 タブレット 」そのものは使い慣れています。

中学受験で超絶伸びる! 受かる家庭の習慣

「 RISU 算数 」を体験してみる

電源を入れて、wifi の設定をするとすぐに使い始めることができます。

実力テスト

最初は「 実力テスト 」から。 やや時間がかかるようにも感じられますが、どこからスタートするのかを決める大切なものなので、じっくり解きます。

RISU 算数 実力テスト

問題を解く

問題は、解答欄に数字を埋めるように入力します。 なお、画面にはタッチペンで書き込めるようになっているので、筆算をしたりすることができますよ。( 写真の筆算は 計算が怪しいですが … )

RISU 算数

ステージ

それぞれのステージから問題に入る前の画面です。右下には「 スペシャル問題にチャレンジ 」とあり、鍵が手に入ると「 スペシャル問題 」に挑戦できます。

RISU 算数

動画配信

画面右上の「 せんせいどうが 」をクリックすると、先生の解説動画を見ることができます。どの先生も、ハキハキと話されていて聞き取りやすい話し方でした。

RISU

令和の中学受験 保護者のための参考書 ( 講談社 + α新書 )

体験のまとめ

学習内容など「 コンテンツ 」について

・問題の量と難易度は標準的。 基本的には自習であるということを考えると、80%程度は自力で正解できることが望ましく、概ねそういう進行になっているように思う。

・あまり考えなくても解ける出題形式ではなく、文章を読んで解答するタイプの問題が多い。 無思考で解く習慣はつけたくないのでよかった。

・継続して学習する意欲を引き出す工夫はされているが、ゲーム性のあるものや派手な演出はない。 とにかく「 勉強が嫌い 」というケースは、別途工夫をしたほうがよさそう。

・講師の「 アドバイス動画 」は、息子にはちょうどよい「 気分転換 」になっていたようで、理解度は関係なくちょこちょこ見ていた。

タブレットなど「 ハード面 」について

・息子にとっては、タッチペンは使いやすいようだった。 とくに変わったもののようには思わなかったが、心配な方は「 体験 」をしてから始めたほうがよさそう。

・「 専用機 」なので、ほかのことが気にならない。 もし、 一般的なタブレットのアプリなら、すぐに学習をやめて別のことをしだす可能性も。

「 料金 」について

・基本料金が年間一括であることから、「 年間の目標 」を決めて始めるとよさそう。 すすみ具合が想定よりも早かったり遅かったりする場合は、途中で目標を修正しながらすすめるといいかも。

体験のページは < こちら > から。

中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 ( 日経BP )

関連リンク

子育て関連

図鑑 … 「 子育てにいい 」 というのは本当か?
「 本を読むと読解力がつく 」 というのは本当か?
ことばを増やす 本選び … 小学生や中学生の ことばを増やす
山中伸弥さんが 子供の頃に読んだ本
小学生のための論語 … 声に出して、 わかって、 おぼえる!
こども 「 学問のすすめ 」 … だからぼくは勉強するんだ
灯し続けることば / 大村はま … 胸に響く 52のことば
じょうぶな頭と かしこい体になるために / 五味太郎

学習関連

音読の効果 … 「 集中力 」 と 「 正しい日本語 」を身につけよう
勉強と日常生活を 関連づけて勉強するために
英検 … 「 英検の特徴 」 と 「 うまく利用する方法 」とは?
漢検 … 「 受験との関係 」 と 「 上手な受験方法 」とは?

中学受験関連

中高一貫校とは … 中等教育学校との違いなど
中高一貫校の進度 … 体系的なカリキュラムとは?

スタサプ