, 歴史, 兵庫

「篠山城」は、徳川家康の命により藤堂高虎が築いた城です。しかし、堅固な城郭には二ノ丸の「大書院(おおしょいん)」が築かれたものの、天守台に「天守」が築かれることはありませんでした。なお、昭和初期に焼失した「大書院」は、2000年に復元 ...

, 岐阜, 歴史, おでかけ

「稲葉山城」は、戦国時代に斎藤道三から子の斎藤龍興が城主となります。その後、美濃の地を支配下に治めた織田信長が「岐阜城」と名を改めて、この地から「天下布武」へと歩み始めました。それでは、金華山(旧 稲葉山)山頂にある絶景の岐阜城につい ...

, 歴史, 大阪, おでかけ

安土桃山時代に豊臣秀吉によって築城された豪華絢爛の「大坂城」は、江戸時代に大幅に修築された歴史があります。その後、江戸中期に落雷により天守閣を焼失、昭和になって再建された「大阪城 天守閣」は復興天守です。現在は、博物館「大阪城天守閣」 ...

, 長野, 歴史, おでかけ

『松本城』は、松本盆地(長野県松本市)に位置します。そして、江戸時代以前につくられた「12の現存天守」のうちのひとつ、「国宝に指定された5つの天守」のうちのひとつです。それでは、松本城の城郭にまつわる6つの特徴について見ていきましょう ...

, 歴史, 京都, おでかけ

二条城の正式な名前は「元離宮二条城」。徳川家康の将軍宣下の賀儀、幕末には二の丸御殿にて「大政奉還」が行われるなど江戸時代の始まりと終わりの地と言えます。現在は、四季折々の花や木に囲まれた国宝や重要文化財を観覧することができる文化財です ...

, 長野, 歴史, おでかけ

難攻不落の「上田城」は戦乱の世に輝きを放った真田家の歴史とともにありました。2016年に放送された NHK大河ドラマ『真田丸』は記憶に新しいところですね。現在は、春には「上田城千本桜まつり」、秋には「上田城紅葉まつり」でにぎわいます。 ...

, 三重, 歴史, おでかけ

伊賀上野市のシンボルでもある「伊賀上野城」。上野公園内には、「伊賀流忍者博物館」や「芭蕉翁記念館」「俳聖殿」 などもあり見どころ多数。伊賀上野城は、筒井定次により築城され、藤堂高虎によって改修拡張されました。また、関ヶ原の戦い以降は、 ...

, 滋賀, 歴史, おでかけ

彦根城 は、「国宝」であり「現存天守」を残す貴重な城です。また、大人気のゆるキャラ「ひこにゃん」がいたり、タイミングがあえば「彦根鉄砲隊」の「古式砲術公開訓練演武」を見ることができるかもしれません。それでは、「彦根城」について詳しく見 ...

, 滋賀, 歴史, おでかけ

織田信長が築いた豪華絢爛「安土城」。陸運、海運ともの交通の要衝につくられた権力を示す壮大な城でしたが、安土城はわずか6年で焼失したと言われています。なお、「安土城跡」のほか、「信長の館」は再現模型など多数の資料を展示している施設です。 ...