公立中高一貫校【京都】… 洛北 西京 南陽 福知山 園部

全国的に増加している公立中高一貫校。京都の「洛北」「西京」「南陽」「福知山」「園部」の5つの学校の特徴などを紹介します。この5校は、いずれも「併設型中高一貫校」です。
関連記事:学校説明会2022【 2022 近畿の国公立中学校 】
Contents
京都での公立中高一貫校
2000年代に公立中高一貫校が増え、京都では2004年に「京都府立洛北高校」と「京都市立西京高校」の附属中学校が誕生しました。その後、3校の伝統校や進学校が中高一貫校を併設しています。
京都府立洛北高等学校附属中学校( HP )
附属の高校は、京都府立洛北高等学校。前身は1870年創立の旧制中学である「京都一中」。また、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されており、OBにノーベル賞受賞者2名。高校では、中高一貫生はサイエンス科に、高校からの入学生は普通科単位制。2004年に中高一貫校として併設。
そして、教育目標は「確かな見通しを持って主体的に生き抜く、創造性あふれる心豊かな人間の育成」

基本情報
所 在 地 : 京都市左京区下鴨梅ノ木町59( 地図 )
通学区域: 京都府内全域
募集人数: 80人
受検倍率:R 5 / 2.99
R 4 / 3.34
R 3 / 2.85
R 2 / 3.20
H31 / 3.59
H30 / 3.73
大学合格実績( R5.3卒 中高一貫生現役 )
国公立大学 53人
東京大 2人
京都大 21人
大阪大 2人
神戸大 8人
京都工繊大 2人
京都府立医大 2人
大阪公立大 4人
奈良女子大 1人
奈良県立医大 1人
奈良県立大 1人
北海道大1, 東北大1, 東工大1 など
大学合格実績( R4.3卒 中高一貫生現役 )
国公立大学 49人
東京大 2人
京都大 10人
大阪大 4人
神戸大 6人
滋賀医大 1人
京都工繊大 4人
京都府立医大 1人
京都府立大 2人
大阪公立大 3人
奈良県立医大 1人
和歌山県立医大1人
北海道大1, 名古屋大1, 九州大1 など
大学合格実績( R3.3卒 中高一貫生現役 )
国公立大学 53人
東京大 1人
京都大 18人
大阪大 7人
神戸大 3人
滋賀医大 1人
京都工繊大 1人
京都府立医大 2人
京都府立大 1人
大阪市立大 1人
奈良女子大 1人
奈良県立医大 1人
カンペキ中学受験 2022【表紙: 浮所飛貴 (美 少年)】 (AERAムック)
京都市立西京高等学校附属中学校( HP )
附属の高校は京都市立西京高等学校。高校からの入学生とも、全員が専門学科であるエンタープライジング科に。また、前身は 1886年創立の「京都府商業学校」、2004年より併設型中高一貫導入。
なお、教育理念は、「『進取・敢為・独創』の校是の下、エンタープライズシップにあふれた、21世紀をリードし、未来社会を創造する人間を育成する」

基本情報
所 在 地 :京都市中京区西ノ京東中合町1( 地図 )
通学区域:京都市内のみ
募集人数:120人
受検倍率:R 5 / 3.81
R 4 / 3.46
R 3 / 3.64
R 2 / 4.03
H31 / 4.62
H30 / 4.53
R5.3卒 大学合格実績( 高校定員160人を含む現役合格 )
国公立大学 147人
東京大 2人
京都大 33人
大阪大 12人
神戸大 21人
滋賀大 5人
滋賀医大 2人(うち医/医1)
京都工繊大 12人
京都教育大 2人
京都府立医大 5人(うち医/医1)
京都府立大 3人
大阪公立大 14人
奈良女子大 5人
奈良県立医大 1人
奈良県立大 1人
北海道大3, 筑波大1, 一橋大1, 名古屋大2, 九州大1 など
R4.3卒 大学合格実績( 高校定員160人を含む現役合格 )
国公立大学 128人
東京大 1人
京都大 21人(うち医/医1)
大阪大 15人
神戸大 22人(うち医/医2)
滋賀大 11人
滋賀医大 1人(うち医/医1)
京都工繊大 15人
京都教育大 10人
京都府立医大 2人(うち医/医1)
京都府立大 7人
大阪公立大 16人
奈良女子大 4人
東北大1, 筑波大1, 一橋大2, 名古屋大2,
R3.3卒 大学合格実績( 高校定員160人を含む現役合格 )
国公立大学 151人
東京大 0人
京都大 33人
大阪大 19人(うち医1)
神戸大 13人
京都工繊大 10人
京都教育大 5人
京都府立医大 6人(うち医4)
京都府立大 5人
大阪市立大 9人
大阪府立大 6人
京都府立南陽高校学校附属中学校( HP )
附属高校は、京都府立南陽高等学校。高校ではサイエンスリサーチ科に所属予定、高校募集はサイエンスリサーチ科、普通科。また、附属中学校は2018年開校、高校のサイエンスリサーチ科は 2006年に設置。
なお、教育目標は「知・徳・体の調和のとれた豊かな人間性と、国際性を身につけ、 社会の発展に寄与する生徒の育成を目指す。」

基本情報
所 在 地 :京都府木津川市兜台6丁目2番地( 地図 )
通学区域:京都市を除く京都府全域
募集人数:40人
受検倍率:R 5 / 2.98
R 4 / 2.98
R 3 / 3.18
R 2 / 3.08
H31 / 2.93
H30 / 3.35
大学合格実績( R4.3卒現役、高入生のみ )
国公立大 86人
京都大 1人
大阪大 4人
神戸大 1人
京都工繊大 8人
京都教育大 4人
京都府立医大 1人
京都府立大 9人
大阪公立大 9人
奈良女子大 3人 など
大学合格実績( R3.3卒現役、高入生のみ )
国公立大 87人
京都大 1人
大阪大 3人
神戸大 6人
京都工繊大 3人
京都教育大 2人
京都府立医大 2人(うち医1)
京都府立大 8人
大阪市立大 9人
大阪府立大 3人
大学合格実績( R2.3卒現役、高入生のみ )
国公立大 118人
京都大 3人
大阪大 5人
神戸大 5人
京都工繊大 11人
京都教育大 9人
京都府立医大 2人
京都府立大 9人
大阪市立大 11人
大阪府立大 6人
京都府立福知山高等学校附属中学校( HP )
附属の高校は、京都府立福知山高等学校。1900年に京都3校目の旧制中学として開校。高校では、専門学科の文理科学科にすすむ。また、高校受験生は、文理科学科、普通科で募集。2007年に文理科学科を開設、2015年に併設型中高一貫校を設置。
なお、教育目標は、「個を活かし、公に生きる」人間の育成、「グローカルに活躍する」人間の育成。
基本情報
所 在 地 :京都府福知山市土師650( 地図 )
通学区域:京都市を除く京都府全域
募集人数:40人
受検倍率:R 5 / 2.00
R 4 / 1.83
R 3 / 1.78
R 2 / 1.65
H31 / 2.38
H30 / 2.30
大学合格実績( R5.3卒現役、高入生含む )
国公立大 97人
東京大 1人
京都大 5人
大阪大 5人(医/医1)
神戸大 4人
滋賀医大 1人(医/医1)
京都工繊大 5人
京都教育大 4人
京都府立医大 2人(医/医1)
京都府立大 5人
北海道大1, 金沢大1, 名古屋大3, 大阪公立大3, 岡山大5, 広島大3, 九州大1 など
大学合格実績( R4.3卒現役、高入生含む )
国公立大 91人
京都大 3人
大阪大 3人
神戸大 4人
京都工繊大 5人
京都教育大 3人
京都府立医大 1人
京都府立大 4人
金沢大2, 名古屋大1, 岡山大6, 広島大7 など
大学合格実績( R3.3卒現役、高入生含む )
国公立大 103人
京都大 2人
大阪大 5人
神戸大 5人
京都工繊大 5人
京都教育大 6人
京都府立医大 2人
京都府立大 7人
奈良女子大 2人
京都府立園部高等学校附属中学校( HP )
附属の高校は、京都府立園部高等学校。2006年に併設型中高一貫を設置。なお、高校入学生は、京都国際科と普通科で募集していたが、2020年より京都国際科は募集停止。
教育目標は、「生徒の個性・学力・人間性を育み、志高く創造性に富んだ未来社会の形成者を育成する。」
基本情報
所 在 地 : 京都府南丹市園部町小桜町97番地( 地図 )
通学区域:京都市を除く京都府全域
募集人数:40人
受検倍率:R 5 / 1.00
R 4 / 1.43
R 3 / 1.20
R 2 / 1.25
H31 / 1.48
H30 / 1.68
大学合格実績( R4.3卒現役、中高一貫のみ )
国公立大 10人
東北大 1人
東京海洋大 1人
京都大 1人
京都工繊大 2人
京都府立大 2人
京都府立医大 1人
下関市立大 1人
大分大 1人
大学合格実績( R3.3卒現役、中高一貫のみ )
国公立大 12人
京都大 1人
神戸大 2人
奈良教育大 1人
京都府立大 3人
福知山公立大 1人 など
大学合格実績( R2.3卒現役、中高一貫のみ )
国公立大 11人
東京大 1人
筑波大 1人
大阪大 1人
京都工繊大 1人
京都府立大 1人
東京都立大 1人 など
関連リンク
公立中高一貫校 関連の記事
・中高一貫校とは … 中等教育学校との違いなど
・中高一貫校の進度 … 体系的なカリキュラムとは
・近畿の国立附属中学校 … 成り立ちや教育課程
近畿の 公立中高一貫校
・公立中高一貫校 【 滋賀 】 … 守山 河瀬 水口東 併設型3校
・公立中高一貫校 【 京都 】 … 洛北 西京 南陽 福知山 園部
・公立中高一貫校 【 大阪 】 … 富田林 咲くやこの花 水都国際
・公立中高一貫校 【 兵庫 】 … 兵庫県立大学附属 芦屋国際 2校
・公立中高一貫校 【 奈良 】 … 県立青翔に次ぎ、市立一条誕生
・公立中高一貫校 【 和歌山 】 … 桐蔭 向陽 日高 田辺 古佐田丘
関関同立や産近甲龍の大学附属中学校
・大学附属中学校 【 滋賀 】… 関関同立、産近甲龍の附属校
・大学附属中学校 【 京都 】… 関関同立、産近甲龍の附属校
・大学附属中学校 【 大阪 】… 関関同立、産近甲龍の附属校
・大学附属中学校 【 兵庫 】… 関関同立、産近甲龍の附属校

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません