公立中高一貫校【和歌山】… 桐蔭 向陽 日高 田辺 古佐田丘
公立中高一貫校は2000年代より増加し、すでに安定した学校運営が行われているところも多くなっています。和歌山県では、2004年に向陽中学校が設置されて以来5校あり、「併設型の公立中高一貫校」ができています。
関連記事 : 学校説明会2022 … 【 2022 近畿の国公立中学校 】
Contents
和歌山県の 公立中高一貫校 の概要
2004年に、和歌山県最初に向陽中学校が設置されました。広い和歌山県の中で、各エリアの拠点となる学校に「併設型中高一貫校」が設置されているのが特徴です。また、例年は関西の中学入試解禁日程の1週間後に入試が行われています。
なお、「中高一貫校」や「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」については、別途記事を書いていますので参考に見ていただくことができます。
公立中高一貫校 の関連情報
・中高一貫校とは … 中等教育学校との違いなど
・中高一貫校の進度 … 体系的なカリキュラムとは?
・スーパーサイエンスハイスクール ( SSH ) … 概要とメリット
和歌山県の 公立中高一貫校
和歌山県立桐蔭中学校( HP )
併設の高校は「和歌山県立桐蔭高等学校」。1879年「和歌山中学校」として開校。2期生に南方熊楠ら。また、2003から2008の間、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受ける。2007より「併設型中高一貫校」。
基本情報
所 在 地 :和歌山県和歌山市吹上5丁目6-18( 地図 )
通学区域:和歌山県内全域
募集人数:80人
受検倍率:R 6 / 2.99
R 5 / 2.61
R 4 / 2.71
R 3 / 3.34
R 2 / 3.38
H31 / 3.00
大学合格実績
R5.3卒(現役のみ)
国公立大 158人
京都大 5人
大阪大 9人
神戸大 7人
和歌山大 30人
大阪公立大 23人
和歌山医大 13人(医5薬2看6)
筑波大1, 東京大2, 一橋大2, 金沢大3, 名古屋大3, 岡山大4, 広島大6 など
R4.3卒(現役のみ)
国公立大 142人
京都大 3人
大阪大 9人
神戸大 8人
和歌山大 35人
大阪公立大 17人
和歌山医大 10人(医4薬2看4)
北海道大1, 東北大3, 名工大1, 岡山大3, 広島大5など
R3.3卒(現役のみ)
国公立大 149人
東京大 2人
京都大 4人
大阪大 6人
神戸大 9人
和歌山大 28人
大阪市立大 6人
大阪府立大 7人
和歌山医大 14人(医4薬6看4)
筑波大1, 金沢大3, 岐阜役大1, 名古屋大3, 岡山大4, 広島大4, 九州大2など
和歌山県立向陽中学校( HP )
併設の高校は「和歌山県立向陽高等学校」。1915年に「海草中学校」として開校。また、2006年からスーパーサイエンスハイスクール( SSH )の指定を受けている。2004年に「併設型中高一貫校」となった。
基本情報
所 在 地 : 和歌山県和歌山市太田127( 地図 )
通学区域:和歌山県内全域
募集人数:80人
受検倍率:R 6 / 3.05
R 5 / 3.01
R 4 / 3.35
R 3 / 3.03
R 2 / 3.33
H31 / 3.73
大学合格実績
R5.3卒(現役のみ)
国公立大 162人
神戸大 9人
和歌山大 44人
大阪公立大 19人
和歌山医大 16人(薬4看12)
筑波大1, 東京大2, 金沢大2, 岡山大6, 広島大6 など
R4.3卒(現役のみ)
国公立大 145人
大阪大 3人
和歌山大 46人
大阪公立大 11人
和歌山医大 21人(医3薬5看13)
北海道大1, 東北大1, 東工大1, 金沢1, 岡山大4, 広島大4, 九州大1 など
R3.3卒(現役のみ)
国公立大 171人
京都大 2人
大阪大 8人
神戸大 4人
和歌山大 56人
大阪市立大 13人
大阪府立大 7人
和歌山医大 12人(看8薬4)
千葉1, 横国大1, 金沢2, 名古屋大1, 名工大1, 岡山大6, 広島大2など
R2.3卒(現役のみ)
国公立大 136人
東京大 1人
京都大 1人
大阪大 4人
神戸大 1人
和歌山大 41人
大阪市立大 6人
大阪府立大 5人
和歌山医大 16人(医1看15)
横国大1, 名古屋大1, 名工大1, 岡山大5, 広島大5 など
和歌山県立古佐田丘中学校( HP )
併設の高校は「和歌山県立橋本高等学校」、1911年に開校。その後、2006年から「併設型中高一貫校」となっている。また、中学と高校で名前が違うものの同一敷地内にある。
基本情報
所 在 地 :和歌山県橋本市古佐田4丁目10-1( 地図 )
通学区域:和歌山県内全域
募集人数:40人
受検倍率:R 6 / 1.20
R 5 / 1.33
R 4 / 1.85
R 3 / 2.10
R 2 / 2.30
H31 / 1.98
大学合格実績
R5.3卒(現役のみ、橋本高校の結果)
国公立大 51人
北海道大 1人
筑波大 1人
名古屋大 1人
名古屋市立大 1人
大阪大 3人
大阪教育大 1人
大阪公立大 6人
奈良女子大 2人
奈良教育大 1人
奈良県立大 1人
神戸大 1人
兵庫県立大 1人
神戸市外大 1人
和歌山大 11人
和歌山医大 4人(医1薬1看2)
岡山大 1人
広島大 3人 など
R4.3卒(現役のみ、橋本高校の結果)
国公立大 55人
筑波大 2人
東京大 1人
大阪教育大 3人
奈良女子大 2人
神戸大 1人
和歌山大 12人
大阪公立大 6人
兵庫県立大 2人
和歌山医大 4人(薬1看3)
九州大 1人 など
R3.3卒(現役のみ、橋本高校の結果)
国公立大 51人
一橋大 1人
筑波大 1人
岡山大 1人( 医1 )
京都工繊大 3人
大阪教育大 2人
奈良女子大 1人
和歌山大 14人
大阪市立大 2人
大阪府立大 5人
兵庫県立大 5人
和歌山医大 7人( 看7 )など
R2.3卒(現役のみ、橋本高校の結果)
国公立大 53人
大阪大 2人
和歌山大 14人
大阪市立大 1人
大阪府立大 5人
和歌山医大 4人(医1看3)
筑波大1, 名工大1, 岡山大2, 広島大1など
和歌山県立日高高等学校附属中学校( HP )
併設高校は「和歌山県立日高高等学校」、1914年に「日高高等女学校」として開校。なお、2007-2016の間はスーパーサイエンスハイスクール( SSH )に、2016からはスーパーグローバルハイスクール( SGH )の指定を受けている。「併設型中高一貫校」には2008年から。
基本情報
所 在 地 :和歌山県御坊市島45( 地図 )
通学区域:和歌山県内全域
募集人数:40人
受検倍率:R 6 / 1.00
R 5 / 1.00
R 4 / 0.98
R 3 / 1.13
R 2 / 1.20
H31 / 1.38
大学合格実績
R5.3卒(現役のみ)
国公立大 37人
京都工芸繊維大 1人
神戸大 1人
和歌山大 6人
大阪公立大 1人
神戸市外大 1人
和歌山医大 4人
東京都立大1, 岡山大2, 広島大2 など
R4.3卒(現役のみ)
国公立大 36人
神戸大 1人
和歌山大 8人
大阪公立大 1人
兵庫県立大 1人
神戸市外大 1人
奈良県立大 1人
和歌山医大 2人
岡山大1, 広島大1 など
R3.3卒(現役のみ)
国公立大 49人
神戸大 1人
京都工繊大 1人
京都教育大 1人
大阪教育大 1人
和歌山大 12人
大阪市立大 1人
大阪府立大 1人
兵庫県立大 3人
神戸市外大 1人
奈良県立大 1人
和歌山医大 3人
東京外大1, 金沢大1, 岡山大1 など
和歌山県立田辺中学校( HP )
併設の高校は「和歌山県立田辺高等学校」。1896年に母体となる和歌山県立大に「尋常中学校」創立。その後、2006年に「併設型中高一貫校」へ。併設中学校からは高校では自然科学科へ、高校からの入学生は普通科のみ。
基本情報
所 在 地 :和歌山県田辺市学園1丁目1-71( 地図 )
通学区域:和歌山県内全域
募集人数:80人
受検倍率:R 6 / 1.45
R 5 / 1.20
R 4 / 1.16
R 3 / 1.31
R 2 / 1.50
H31 / 1.38
大学合格実績
R5.3卒(自然科学科の現役のみ)
国公立大 39人
北海道大 1人
三重大 2人
京都大 2人
京都府立大 1人
大阪大 3人
大阪教育大 1人
大阪公立大 2人
兵庫県立大 5人
奈良女子大 1人
和歌山大 2人
和歌山医大 4人
岡山大 1人 など
R4.3卒(自然科学科の現役のみ)
国公立大 30人
筑波大 2人
東京大 1人
東京工業大 1人
大阪大 1人
大阪公立大 2人
神戸大 2人
奈良女子大 1人
和歌山医大 2人 など
R3.3卒(自然科学科の現役のみ)
国公立大 28人
神戸大 1人
奈良女子大 1人
和歌山大 6人
和歌山医大 4人
金沢大1, 名古屋工大1, 広島大1など
関連リンク
最後に、近畿の中学校についての紹介です。
近畿の「 公立中高一貫校 」など
・公立中高一貫校 【 滋賀 】 … 守山 河瀬 水口東 併設型3校
・公立中高一貫校 【 京都 】 … 洛北 西京 南陽 福知山 園部
・公立中高一貫校 【 大阪 】 … 富田林 咲くやこの花 水都国際
・公立中高一貫校 【 兵庫 】 … 兵庫県立大学附属 芦屋国際 2校
・公立中高一貫校 【 奈良 】 … 県立青翔に次ぎ、市立一条誕生
・公立中高一貫校 【 和歌山 】 … 桐蔭 向陽 日高 田辺 古佐田丘
・国立附属中学校 【 近畿 】… 成り立ちや教育課程はさまざま
関関同立や産近甲龍の大学附属中学校
・大学附属中学校 【 滋賀 】… 関関同立、産近甲龍の附属校
・大学附属中学校 【 京都 】… 関関同立、産近甲龍の附属校
・大学附属中学校 【 大阪 】… 関関同立、産近甲龍の附属校
・大学附属中学校 【 兵庫 】… 関関同立、産近甲龍の附属校
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません