大学附属中学校【兵庫】… 関関同立産近甲龍の附属
関関同立や産近甲龍の「大学附属中学校」は、兵庫県には4校あります。内訳は、関西学院大学の附属校が1校、近畿大学の附属校が1校、甲南大学の附属校が2校です。それでは、それぞれの附属中学校の特徴やコースやカリキュラム、進路結果などの概要を見ていきましょう。
なお、いずれの「大学附属中学校」も系列校なので「広義の中高一貫教育」は行われています。授業の効率化や前倒しをする「他大学受験に有効な中高一貫教育」は 学校やコースによりさまざまであることに注意が必要です。
参考:「 中高一貫教育の進度 … 体系的なカリキュラムとは? 」
Contents
関西学院大学の大学附属中学校
関西学院(かんせいがくいん)大学は、1889年に W.R.ランバス によって開かれました。略称は「関学(かんがく)」。
関西学院は、キリスト教主義に基づく「学びと探究の共同体」として、ここに集うすべての
関西学院大学|ミッションステートメント
者が生涯をかけて取り組む人生の目標を見出せるよう導き、思いやりと高潔さをもって社会を変革することにより、スクールモットー “Mastery for Service ” を体現する、創造的かつ有能な世界市民を育むことを使命とします。
関西学院中学部( HP ) 難易度A
2024年度の募集定員は 約140名。内訳は、男子90名、女子50名、帰国生若干名。1学年の定員が90名の初等部からの内部進学がある。また、2024年度入試では、高等部からは120名の外部募集を行っている。
理念など
スクールモットーは、” Mastery of Service(奉仕のための練達)” という学院創設者ランバスの精神。
キリスト教主義教育を通して勉学に励み、知識・技能を身につけ、それを用いて隣人・社会・世界のために奉仕する人を育成すること。
コース、カリキュラム
とくにコース編成はなく、「キリスト教」「読書」「英語」「体育」「芸術」の 5本を柱に教育を行う。
入試結果 2023度入試
A日程男子:出願者161 受験者150 合格者75 入学者– 合格最低点348/500点
A日程女子:出願者93 受験者87 合格者46 入学者– 合格最低点362/500点
B日程男子:志願者199 受験者157 合格者46 入学者– 合格最低点312/410点
B日程女子:志願者162 受験者123 合格者43 入学者– 合格最低点318/410点
入試結果 2022度入試
A日程男子:出願者213 受験者206 合格者78 入学者75 合格最低点354/500点
A日程女子:出願者126 受験者120 合格者45 入学者40 合格最低点369/500点
B日程男子:志願者330 受験者203 合格者42 入学者30 合格最低点287/410点
B日程女子:志願者216 受験者136 合格者36 入学者15 合格最低点304/410点
入試結果 2021度入試
A日程男子:出願者202 受験者182 合格者78 入学者70 合格最低点358/500点
A日程女子:出願者133 受験者125 合格者46 入学者43 合格最低点385/500点
B日程男子:志願者243 受験者174 合格者44 入学者29 合格最低点307/410点
B日程女子:志願者167 受験者131 合格者30 入学者17 合格最低点328/410点
*志願者のうち、B日程志願者はB日程出願済みのA日程合格者を除いた数。
進路情報
例年、高等部卒業生の 90%程度が「関西学院大学」へ進学。
近畿大学の大学附属中学校
近畿大学の建学の精神は「実学教育」と「人格の陶冶」。また、教育の目的を「人に愛される人」「信頼される人」「尊敬される人」としている。
近畿大学附属豊岡中学校( HP ) 難易度 C
2024年度の募集人員は、A日程70名、B日程は若干名。なお、高校からの外部募集は、2024年度入試で120名となっている。
理念など
教育目標を次のように掲げている。
「知・徳・体・感の調和のとれた 全人教育を進めることにより、生徒の豊かな人格形成を図り、将来、社会・人類の発展に貢献し得る優れた人材を育成する。」
コース、カリキュラム
中学時点でのコース編成はなく、高校課程から文理選択と同時に「難関国公立大学をめざすコース」と「国公立大学をめざすコース」に分かれて 進路実現をめざす。
進路情報
例年、卒業生の70%程度が「近畿大学」へ進学。 また、国公立大学や医歯薬系学部を志望し、実現する生徒も多い。
甲南大学の大学附属中学校
甲南大学の「大学附属中学校」は2校。創立者の平生釟三郎が「人格の修養と健康の増進を重んじ、個性を尊重して 各人の天賦の特性を伸張させる」という教育理念を掲げた。
甲南中学校( HP ) 難易度 B〜C
2024年度募集は、男子150名(フロントランナーコース45名、メインストリームコース105名)に加え、甲南小学校から約30名が内部進学。高校からの外部募集は、2024年度入試では25名。
理念など
豊かな心を持ち 他人を思いやる精神を育む「徳育」、健やかな身体と たくましく生きるための「体育」、自ら考えて 意欲を持って学ぶ力を養う「知育」、の3つをバランス良く伸ばし創立者、平生釟三郎が願う「世界に通用する紳士」を育てる。
コース、カリキュラム
フロントランナー・コース:理系の素養や国際理解力を磨き、難関国公立大学や私立大学をめざす。
メインストリーム・コース:将来社会で活躍する健全で良識ある人材を育成する。
入試結果 2023年度入試
Ⅰ期午前 : 出願者137 受験者135 合格者106 入学者97
Ⅰ期午後 : 出願者241 受験者238 合格者147 入学者29
Ⅱ期 : 出願者237 受験者100 合格者67 入学者25
Ⅲ期 : 出願者148 受験者 60 合格者30 入学者11
進路情報
約半数が「甲南大学」に進学。「甲南大学」に被推薦権を留保したまま 他大学を受験することも可能。(ただし、私大の場合は甲南大学にない学部を受験する場合のみ)
甲南女子中学校( HP ) 難易度 B
2024年度入試では、女子155名(スタンダード90名、Sアドバンスト65名)の募集に加え、甲南小学校から約30名が内部進学。なお、高校からの外部募集はない。
理念など
校 訓:清く・正しく・優しく・強く
教育理念:まことの人間をつくる
コース、カリキュラム
国公立大学をめざす「Sアドバンスコース」と幅広い進路に対応する「スタンダードコース」の2つ。なお、いずれも6年間を2年ずつ「基礎期」「充実期」「発展期」に区切ってきめ細かい指導を行う。
進路情報
例年、卒業生の10-20%が「甲南女子大学」へ、10-20%が「国公立大学」、50%程度が その他の私大に進学。
関連リンク
最後に、近隣の中高一貫校を紹介します。
他府県の大学附属中学校
・大学附属中学校 【 滋賀 】… 関関同立、産近甲龍の附属校
・大学附属中学校 【 京都 】… 関関同立、産近甲龍の附属校
・大学附属中学校 【 大阪 】… 関関同立、産近甲龍の附属校
公立中高一貫校など
・公立中高一貫校 【 滋賀 】 … 守山 河瀬 水口東 併設型3校
・公立中高一貫校 【 京都 】 … 洛北 西京 南陽 福知山 園部
・公立中高一貫校 【 大阪 】 … 富田林 咲くやこの花 水都国際
・公立中高一貫校 【 兵庫 】 … 兵庫県立大学附属 芦屋国際 2校
・公立中高一貫校 【 奈良 】 … 県立青翔に次ぎ、市立一条誕生
・公立中高一貫校 【 和歌山 】 … 桐蔭 向陽 日高 田辺 古佐田丘
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません