ヤンマーミュージアム … 滋賀県長浜市の体験型施設

2024年2月28日

幼児から楽しめる体験型ミュージアムの「ヤンマーミュージアム」です。「農業機械」や「建設機械」「エンジン」「船舶」など、ヤンマーの代表的な製品を見るだけでなく、実際に触れたり乗ったり操作できる製品もあります。また、美しくゆったりとしたスペースもあり楽しむことができますよ。それでは、ヤンマーミュージアムについて詳しく見ていきましょう。

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト

Contents

ヤンマーについて

1912年に創業、1920年から「農業用エンジン」を生産。そして、以降は「農機」「船舶」「小型建機」などを中心としたメーカーとして定着する。

「ヤンマーミュージアム」受付前

ヤンマーミュージアムは、受付に入る前から楽しませてくれます。なお、「受付前」には広いスペースがあり、「ミュージアム」という通り博物館や美術館の雰囲気そのままです。

セレッソ大阪

ヤンマーミュージアムの駐車場側の入り口は裏手になりますが、入るとすぐにユニフォームが目につきます。なお、ヤンマーはサッカーJ1「セレッソ大阪」の母体です。古くは日本のエース釜本邦茂さん、最近では日本代表でもお馴染みの香川真司選手や山口螢選手もセレッソ大阪で活躍しました。

ヤンマーミュージアム
「 セレッソ大阪 」

ヤン坊マー坊

「ヤン坊マー坊の天気予報」は2014年3月末で放送終了となりましたが、まだまだ記憶に残っている人も多いのではないでしょうか。懐かしい!

ヤンマーミュージアム
「 ヤン坊マー坊 」

ムームードメイン

ヤンマー製品

まず、製品について、主に「農業機械」「建設機械」「エンジン」「船舶」などの展示があります。さらに、ヤンマーを支えてきた製品に触れたり体験したりできます。

「農業機械」

まずは、「トラクター」や「田植機」「バインダー」など農業機械が大型のものから小型のものまで展示されています。そして、下の写真は「大型トラクター」ですが、デザインがかっこいいですよね。また、実際に運転席に座ることができました。

ヤンマーミュージアム
「 大型トラクター 」

「建設機械」

つぎに建設機械。ちなみに、小型は「ヤンマー」と「クボタ」、大型は「コマツ」が多いですね。なお、写真は一般的には「ミニショベル」と言われるもの、「ミニバックホー」とも言います。ここでは、オペレーターの方についてもらって実際に運転させていただけます。

ヤンマーミュージアム
「 ミニショベル( ミニックホー )」

ロリポップ!

「エンジン」

ほかには、エンジンについても展示がありました。「動力」としてのエンジンだけではなく、「省エネ」や「非常用電源」としても活躍していますね。

「 エンジン 」

「船舶」

さらに、ヤンマーはエンジンの技術を生かして「船」もつくっています。ここでは、バーチャルの体験ができました。なお、ここが最も順番待ちの列が長くなっていました。

「 船舶 」

「ヤンマーテラス」… ヤンマーミュージアム

最後に、ここには「展望台」や「ビオトーブ」「足湯」があります。ミュージアムの中を歩いたり並んだりしたあとの「足湯」は最高ですね。

「 ヤンマーテラス 」

Goolsky ラジコン掘削機 1/24 RC ショベル RCカー 建設トラクター 子供のおもちゃ ライト & サウンド付き(プラスチック版)

「ヤンマーミュージアム」の案内

それでは、入館案内やアクセスについて見ていきましょう。

HP:ヤンマー ミュージアム

「ヤンマーミュージアム」の入館案内

事前予約が必要になっています。なお、以下は「リニューアルオープン後」の情報です。

開館時間

平   日:10:00-17:00(入館受付9:45-16:00 最終入館16:30)
土 日 祝:10:00-17:30(入館受付9:45-16:30 最終入館17:00)

*休館日:毎週月曜(休日の場合は翌平日)、年末年始

入館料

一般 600円、小中学生 300円、未就学児 無料
(年間パスポートは、一般 2,000円 小中学生 1,000円 未就学児 無料)

*そのほか、団体割引、障がい者手帳割引などあり。

「ヤンマーミュージアム」へのアクセス

名   称 : ヤンマー ミュージアム
場   所 : 滋賀県長浜市三和町6-50
連 絡 先 : 電話 0749-62-8887 FAX 0749-62-8780

電車で

JR北陸本線 / 長浜駅から 徒歩約10分

車で

北陸自動車道 / 長浜ICから 約10分

*なお、専用駐車場は「乗用車 約30台」、満車の場合は一般の有料駐車場をご利用ください。

地図

ハセガワ 1/35 建機シリーズ ヤンマー コンバイン YH6115 プラモデル WM07

関連リンク

最後に、関連情報や周辺の情報についての紹介です。

企業施設の「 お出かけ情報 」

島津製作所 創業記念資料館 … 島津の源流と発展を知る
オムロン コミュニケーションプラザ … センサー技術と歴史

近隣の「 お出かけ情報 」

周辺のお出かけ情報

彦根城 … 「ひこにゃん」がいる現存天守を残す国宝の城
観峰館 … 東近江市の書の文化に触れる博物館「観峰館」
安土城 … 築城から6年で焼失した幻の名城

地域別まとめ

滋賀の お出かけ情報 … 地域別 まとめ
京都の お出かけ情報 … 地域別 まとめ
大阪の お出かけ情報 … 地域別 まとめ
奈良の お出かけ情報 … 地域別 まとめ