お出かけ情報 【 京都 】 … 地域別まとめ

2024年2月7日

京都府

京都の「お出かけ情報」について、京都府を『京都市』、京都府の『北部』、京都府の『南部』の三つの地域に分けてまとめたものです。また、「京都府観光ガイド」には、観光地の案内のほか一年を通じてのイベントなどの紹介がありますよ。

お名前.com

Contents

京都市 … 京都の お出かけ情報

地域的には、京都駅が八条付近のため、概ね京都駅近辺エリア以南を「南部」、それより北側を「北部」として分けて紹介します。なお、「京都のお出かけ情報」の中では、とくに情報が豊富な地域です。

北部(五条通以北)

まず、京都市北部は古くは都であった「御所」を中心とした地域で、寺社仏閣をはじめ歴史にまつわるスポットが多くなっています。なお、北は北側の山間部や京北まで。そして、南は七条通、東は八瀬や大原まで、西は嵐山付近までを含むエリアです。

ロリポップ!

南部(七条通以南)

次に京都市南部、歴史的には「御所」から少し離れた地域です。場所によっては、近現代になって拓かれた地域もあります。なお、北は七条通、南は伏見、東は山科、西は桂の付近までを含むエリアです。

京都府の「 北部 」 … 京都の お出かけ情報

そして、ここからは北部、「海」も「山」も「歴史」もある地域で、「天の橋立」を始めとする観光スポットもたくさんあります。なお、「亀岡市」「南丹市」「船井郡京丹波町」「福知山市」「舞鶴市」「綾部市」「宮津市」「京丹後市」「与謝郡(よさぐん)伊根町(いねちょう)」「与謝郡与謝野町」があります。

亀岡市

まず、京都市の北西、大阪府の真北にあたる「亀岡市」は、旧丹波地区の中心地です。戦国時代には、明智光秀が「丹波城」を築き、城下町として発展します。なお、現在は松茸や黒豆など農産物で知られるほか、サンガスタジアム by KYOCERAが2020年に開場しました。

ムームードメイン

京都府の「 南部 」 … 京都のお出かけ情報

南部のイメージは、「山」と「茶」と「歴史」です。また、阪神間に位置することから、近現代に発展した町も数多くあります。

淀川の西に「向日市(むこうし)」「長岡京市」「乙訓郡(おとくにぐん)大山崎町」。なお、東側には「宇治市」「城陽市」「八幡市(やわたし)」「京田辺市」「久世郡(くせぐん)久御山町」「綴喜郡(つづきぐん)井手町」「綴喜郡宇治田原町(うじたわらちょう)」「木津川市」「相楽郡(そうらくぐん)笠置町(かさぎちょう)」「相楽郡和束町(わづかちょう)」「相楽郡精華町」「相楽郡南山城村」があります。

宇治市

まず、京都市の南東部に位置する「宇治市」は、古来からの歴史ある市です。なお、「平等院」と「宇治上神社(うじがみじんじゃ)」は、古都京都の文化財の一部として「世界文化遺産」に登録されています。また、鎌倉時代頃から生産されていた「宇治茶」も有名で現在も栽培製造が盛んです。

木津川市

次に、奈良時代に「恭仁京(くにきょう)」があった「木津川市」、南側が「奈良市」と隣接する京都府最南端に位置します。なお、2007年に、相楽郡の「木津町(きづちょう)」「山城町(やましろちょう)」「加茂町(かもちょう)」の3町が合併して「木津川市」となりました。

綴喜郡 井手町

さらに、京都府南部「綴喜郡 井手町」は、古墳などが残る歴史ある町です。また、奈良時代の貴族であり政治家でもあった「橘諸兄(たちばなのもろえ)」の本拠地であったことでも知られています。

相楽郡 和束町

最後に、京都府南部で滋賀県にも隣接する「相楽郡和束町」、「お茶の町」として知られ栽培や製造のほかお茶にまつわる行事や施設もあります。また、歴史も古く、古墳や「磨崖仏(まがいぶつ)」なども見られます。

ムームードメイン

関連リンク … 京都の お出かけ情報

最後に、周辺の情報についての紹介です。

関西の お出かけ情報

滋賀の お出かけ情報 … 地域別 まとめ
大阪の お出かけ情報 … 地域別 まとめ
奈良の お出かけ情報 … 地域別 まとめ

お出かけ情報 二条城
「 二条城 」