お出かけ情報 【 滋賀 】 … 地域別まとめ

2024年2月28日

滋賀の「お出かけ情報」のまとめです。滋賀県は4つの地域に分類されることが多いのですが、さらに詳しく7つに分けられることもあり、地域ごとに特色が見られます。また、日本最大の湖「琵琶湖」があり、古くから都に近く「交通の要衝」となっています。それでは、滋賀県のお出かけ情報について見ていきましょう。

ムームードメイン

Contents

湖南エリア … 滋賀の お出かけ情報

最初に湖南エリア、「大津地域」「南部地域」「甲賀(こうか)地域」があります。なお、滋賀のおでかけ情報としては、中心的な地域です。

大津地域 … 大津市

まず、大津市は人口およそ34万人の県庁所在地です。それだけに「科学館」や「博物館」なども含めてさまざまな施設がありますよ。また、西側は瀬田付近には「大学」が集まっており、東側は北に伸びていて「琵琶湖バレイ」から「近江舞子」 あたりまでが大津市です。

忍びの滋賀 ~いつも京都の日陰で~(小学館新書)

南部地域 … 草津市、守山市、栗東市、野洲市

次に南部地域、「草津市」「守山市」「栗東市(りっとうし)」「野洲市(やすし)」だけで、およそ34万人と 大津市とほぼ同じです。また、それだけに大きな公園も多く、楽しめる場所がたくさんあります。

ロリポップ!

甲賀地域 … 甲賀市、湖南市

そして、次は甲賀地域、「甲賀市(こうかし)」と「湖南市」は、あわせて14万人ほど。なお、こちらは他の地域と違って琵琶湖に面していません。山が多いところですが、さまざまな見どころが点在しています。

滋賀県の歴史散歩〈下〉彦根・湖東・湖北・湖西

湖東エリア … 滋賀の お出かけ情報

次の湖東エリアは、「東近江地域」と「湖東地域」です。

東近江地域 … 東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町

最初に人口について、東近江地域の「東近江市」「近江八幡市(おうみはちまんし)」「日野町」「竜王町」で23万人ほど。また、「近江牛」「近江米」と古くからの「近江」のイメージ通りの地域ですね。なお、このあたりは、食糧増産のために戦後干拓された「大中の湖」なども含まれています。

滋賀「地理・地名・地図」の謎(じっぴコンパクト新書)

湖東地域 … 彦根市、愛荘町、甲良町、多賀町、豊郷町

まず、人口について、湖東地域の「彦根市」「愛荘町(あいしょうちょう)」「甲良町(こうらちょう)」「多賀町」「豊郷町(とよさとちょう)」で15〜16万人。平成の大合併までは彦根市は「滋賀県第二の都市」でした。なお、彦根といえば、「彦根城」「ひこにゃん」「鳥人間コンテスト」など。また、多賀町は名神高速の「多賀SA」でご存知の方も多そうですね。

るるぶ滋賀 びわ湖 長浜 彦根 ’22(るるぶ 情報版 近畿1)

湖北エリア … 滋賀の お出かけ情報

次に最も北に位置する湖北エリア、こちらは「湖北地域」のみ。

湖北地域 … 長浜市、米原市

まず、人口については、湖北地域の「長浜市」「米原町(まいばらちょう)」で15〜16万人。長浜市は「秀吉の城下町」でもあり、古戦場などの史跡も多いですね。また、米原市は、高速道路も国道も鉄道も分岐点、関西方面、東海方面、北陸方面に分かれます。

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト

湖西エリア … 滋賀の お出かけ情報

最後に、湖西は「高島地域」のみ。

高島地域 … 高島市

まず、「高島市」の人口は5万人弱。デパートの「高島屋」の創業者は高島市出身、「近江商人」のルーツがあるのですね。さらに、スキー場など自然がいっぱいです。

関連リンク

近隣の お出かけ情報

京都の お出かけ情報 … 地域別 まとめ
大阪の お出かけ情報 … 地域別 まとめ
奈良の お出かけ情報 … 地域別 まとめ

お出かけ情報 彦根城
「 彦根城 」