彦根城 … ひこにゃんがいる現存天守を残す国宝の城

2024年2月28日

彦根城 は、「国宝」であり「現存天守」を残す貴重な城です。また、大人気のゆるキャラ「ひこにゃん」がいたり、タイミングがあえば「彦根鉄砲隊」の「古式砲術公開訓練演武」を見ることができるかもしれません。それでは、「彦根城」について詳しく見ていきましょう。

ムームードメイン

Contents

「彦根城」とは

「彦根城」の歴史

徳川四天王の井伊直政は、1600年の「関ヶ原の戦い」の軍功により近江に領地を与えられ、敗れた石田三成の居城だった「佐和山城(さわやまじょう)」に入城しました。佐和山城は「三成に過ぎたるものが二つあり、島の左近と佐和山の城」と言われたほどの名城でしたが、直政はこれを好まず新たに「彦根山(金亀山 こんきさん)」に彦根城を築きます。

しかし、直政は築城前に亡くなってしまいます。その後、1606年に「天守」が完成した時点で子の直継が入城。これより長きにわたって井伊家が彦根城主としてこの地を守りました。なお、幕末の「安政の大獄」と「桜田門外の変」で有名な井伊直弼は、大老のイメージがありますがもとは近江彦根藩の藩主でした。

ロリポップ!

井伊直政

彦根城を築いた井伊直政は、幼い頃から苦労の連続でした。もともと今川家に仕えていた井伊家でしたが、生まれたときには実父直親はすでに「桶狭間(おけはざま)の戦い」で戦死していました。そして、養父となった直盛は今川氏真に謀反の嫌疑で誅殺されます。このとき2歳で、直盛の娘が井伊直虎と名乗って家督を次ぐことになりました。

その後、今川家に命を狙われる直政は出家し命を取り留めると、14歳のころ徳川氏に見いだされ井伊氏に戻って徳川氏に仕えます。そして、武田氏との「高天神城(たかてんじんじょう)の戦い」で武功をあげて、武田氏の重臣山県昌景の朱色の軍装を引き継ぎました。

なお、以降は「井伊の赤備え」「井伊の赤鬼」と呼ばれて恐れられ、「小牧・長久手の戦い」などで戦功をあげたほか、政治的な手腕も評価され重責を担いました。

「彦根城」の概要

彦根城は全国に 5つしかない「国宝の城」です。なお、彦根城のほかは、姫路城、松本城、犬山城、松江城となっています。さらに、現存の天守が残るのも全国に12しかなく、彦根城はそのうちのひとつにあたります。

そんなに珍しいのかというと、例えば、大阪城は鉄筋コンクリート構造で、エレベーターまでありますよね。好きでコンクリートにしたのではなく、建築基準法の規制を受けてのことなのですが。

日本100名城と続日本100名城に行こう 公式スタンプ帳つき ( 歴史群像シリーズ )

「彦根城」の見どころ

天守

まず、構造は3層3階地下1階。また、天守から連なる「多聞櫓」も含めて国宝となっています。「入母屋破風」「切妻破風」「唐破風」を織り交ぜた屋根は、角度によって表情を豊かにします。なお、「破風(はふ)」とは屋根の妻側の造りのことで、妻側とは勾配のない壁面のことです。

入母屋破風:上部は2方向、下部は4方向に勾配のある屋根の造り
切 妻 破 風:2方向に勾配のある造り
唐 破 風:曲線を含む屋根の造り

彦根城 天守
「 天守 」

天秤櫓

非常時には落とし橋となる 「廊下橋」の先に重要文化財の「天秤櫓(てんびんやぐら)」があります。写真では中央から左側のみ見えていますが、左右対称の造りになっていることから「天秤櫓」と言われています。

彦根城 天秤櫓
「 天秤櫓 」

なお、「天秤櫓」は、時期により中に入れることもあります。ただ、目立った案内をしていないので、気づかずに通り過ぎる人もいるかも知れませんが、「廊下橋」から「天秤櫓」をくぐって右手から入ることができます。中からは、敵が攻めてきてもよく見えるようになっていますね。

日本の城のひみつ 見かた・楽しみかたがわかる本 全国城めぐり超入門

太鼓門櫓

次に、本丸への最後の門となる重要文化財「太鼓門櫓」、この門をくぐると「天守」が正面に見えてきます。

時報鐘

「天秤櫓」と「太鼓門櫓」にある「時報鐘」は、城全体に響き渡るように移設されたもので、現在も定刻に鐘がつかれています。

彦根城 時報鐘
「 時報鐘 」

玄宮園

近江八景を模して造られた大名庭園である「玄宮園(げんきゅうえん)」は、城の北東に位置します。なお、庭園内には客人をもてなす「鳳翔台(ほうしょうだい)」と呼ばれる茶室がありますよ。

彦根城博物館

「彦根城博物館」は、1987年に「彦根城表御殿」跡地に建てられました。また、代々彦根藩主を務めた井伊家に伝わる史料、彦根や彦根藩に関する資料など、収蔵資料は9万点以上に及びます。

【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフト

「彦根城」のイベント

ひこにゃん

ゆるキャラの火付け役「ひこにゃん」です。なお、シンプルなデザインの中に「井伊の赤備え」を意識していますね。

彦根城 ひこにゃん登場
「 ひこにゃん 」

「ひこにゃん」がちょっとポーズをとると、大歓声でみんなが写真を撮りまくります。このあたりは、よくしゃべり俊敏な動きも見せる「ふなっしー」とは違うところですね。

彦根鉄砲隊

彦根城では、ときおり「彦根鉄砲隊」による「古式砲術公開訓練演武」が行われています。場所は「彦根城博物館」の前の土手のところです。赤備えに扮した「鉄砲隊」が次々に発砲するようすは迫力がありますよ。小さい子供はちょっと恐いかもしれませんけど。

彦根城 彦根鉄砲隊の古式砲術公開訓練演武のようす
彦根鉄砲隊

童友社 1/280 日本の名城 DXシリーズ 国宝 彦根城 プラモデル DX5

「彦根城」の概要

それでは、入城案内やアクセスについて見ていきましょう。

彦根城は、堀の中に「彦根東高校」や「彦根西中学校」があります。また、隣接する「滋賀大学経済学部」も外堀があったころは堀の内側にあったのではないかと思われます。

・彦根観光ガイドの 彦根城のページ
・ひこにゃんの facebookページ

彦根城観覧について

観覧時間

8:30 – 17:00( 年中無休 )

観覧料金

一般 800円、小・中学生 200円

アクセス

基本情報

所在地:滋賀県彦根市金亀町1-1、連絡先:0749-22-2742

交通機関で

JR東海道線 / 彦根駅から 徒歩約15分

車で

名神高速道路 / 彦根ICから 約10分

地図

関連リンク

「彦根城」と同じく「日本100名城」に選ばれている城の記事、近隣のお出かけ情報などについて紹介します。

Z会 小学生向け講座

日本 100名城

関東・甲信越地方

27番 上田城 … 真田昌幸が築城した 長野県信州上田の城
29番 松本城 … 現存する五重六層の天守をもつ 国宝の城

北陸・甲信越地方

39番 岐阜城 / 稲葉山城 … 斎藤家から信長へ、 標高329mの山城
47番 伊賀上野城(上野城、白鳳城)… 三重県伊賀市の平山城

近畿地方

51番 安土城 … 築城から6年で消失した 幻の名城
53番 二条城 … 徳川家康が築城した世界遺産「元離宮二条城」
54番 大阪城 / 大坂城 … 秀吉の豪華絢爛の城から 二度の再建
57番 篠山城 … 大書院が復元された 丹波篠山の日本100名城

続日本100名城

165番 郡山城 … 羽柴秀長時代は「大和 ・ 和泉 ・ 紀伊」百万石の地
188番 原城(原城跡)… 「島原・天草一揆」の最後の砦

その他の城

坂本城 … 明智光秀が築いた 安土城に次ぐ天下第二の城
水口城 … 将軍徳川家光が 東海道の宿場町に築かせた城
信貴山城 … 松永久秀が 平蜘蛛茶釜とともに最期を迎えた地

近隣の お出かけ情報

滋賀の お出かけ情報 … 地域別 まとめ
京都の お出かけ情報 … 地域別 まとめ
大阪の お出かけ情報 … 地域別 まとめ
奈良の お出かけ情報 … 地域別 まとめ

関西から行く! 御城印めぐり(ぴあMOOK 関西)