長崎ペンギン水族館 … ペンギンに特化した水族館

2024年2月4日

長崎ペンギン水族館

「長崎ペンギン水族館」は長崎市東端の雲仙を臨む湾岸にあり、世界に18種類いるペンギンのうち8種類を見ることができる施設です。前身の「長崎水族館」時代から、「ペンギン繁殖のさきがけ的存在」であり、現在では約170頭のペンギンが過ごしています。

お名前.com

Contents

「長崎ペンギン水族館」について

前身である「長崎水族館」について、また、長崎ペンギン水族館 の特徴がわかる概要についても見ていきましょう。

「長崎ペンギン水族館」の歴史

まず、長崎ペンギン水族館は、2001年に「長崎水族館」を移転・縮小する形で開館したのが始まりです。そして、「長崎水族館」時代から、ペンギンを中心とした飼育などの特徴は引き継がれています。

「長崎水族館」時代

1959年に「長崎水族館」が開館、園内には動物園や7種120羽のペンギンが飼育され、ペンギンの園内散歩は注目を集めていました。しかし、施設の老朽化などから、1998年に営業を終了することになります。

「長崎水族館」は、捕鯨船が南氷洋で捕獲したペンギンを受け入れていました。そして、1959年から数年の間に、「オウサマペンギン」や「コウテイペンギン」など6種28羽のペンギンが入館します。

水族館の歴史が浅いうちは苦労も多かったものの、徐々に飼育方法を確立していきました。その結果、「オウサマペンギン」が世界最長となる39年を超える飼育記録を達成したほか、さまざまな種類のペンギンの繁殖にも成功しています。

長崎ペンギン水族館として

1998年に「長崎水族館」は閉館しました。しかし、住民の強い要望や署名などもあり、2001年に移転・縮小し市立の水族館として「長崎ペンギン水族館」が開館します。

「長崎ペンギン水族館」の概要

「ペンギン」を中心に「魚類」や「甲殻類」を飼育、展示している水族館です。2015年時点では、世界一となる9種類のペンギンを飼育していました。

Xserverドメイン

「長崎ペンギン水族館」の館内

長崎ペンギン水族館に到着すると、入口上部に巨大なマスコットキャラクターの「アバちゃん」が見えてきます。なお、館内は、入り口から1Fで見学のあと、2Fへ上がり、再び1Fへ戻ってくるという順路になっています。それでは、順路に合わせて、館内のようすや 見どころを見ていきましょう。

入り口から1F

まず、入り口を入って右手、「カタクチイワシ」の群れが迎えてくれます。

亜南極ペンギンプール

水深4mのプールを亜南極に生息する「ペンギン」たちが自由に泳ぎ回っています。2Fとつながっている水槽です。

長崎ペンギン水族館 亜南極ペンギンプール
「 亜南極ペンギンプール 」

長崎の海水槽

次に「長崎の海水槽」、長崎近海の海にいる生き物を見ることができます。水深3mの水槽に、「マダイ」「クエ」などの大きめの魚のほか、「ハリセンボン」「シロザメ」「ウツボ」なども。

長崎ペンギン水族館 長崎の海水槽
「 長崎の海水槽 」

2Fへ

さらに、「長崎の海水槽」から2Fへ上がると、広い展示スペースが広がります。また、「クラゲ水槽」などもあり、ここからいよいよたくさんのペンギンたちとの出会いです。

亜南極ペンギン

「亜南極ペンギン」に分類される5種類のペンギンを観察できます。なお、大きさの順に「キングペンギン」「ジェンツーペンギン」「ヒゲペンギン」「マカロニペンギン」「ミナミイワトビペンギン」です。

「キングペンギン」は、後頭部と胸元が黄色くなっているという特徴があります。また、「コウテイペンギン」に次ぐ大きさになっており、全長は約90cm、体重は10-16kgです。

キングペンギン
「 キングペンギン 」

あごの下に黒いラインがるように見えるのを「ヒゲ」に見立てて、「ヒゲペンギン」と言われています。なお、体長は約70-75cm、体重は4-7kgです。

ヒゲペンギン
「 ヒゲペンギン 」

このあと、広場やビーチが見渡せる「展望テラス」、ペンギンの生態や生息について詳しく知ることができる「ペンギン情報室」、「バーチャルシアター」へと順路は続きます。

さらに、次は「コガタペンギン」を見ることができます。世界最小のペンギンであり、体長は約40cm、体重は約1kgです。

ロリポップ!

再び1Fへ

そして、再び1Fへ降りると「温帯ペンギン」のゾーンです。

温帯ペンギン

南アメリカ大陸の南端付近に生息する「マゼランペンギン」、チリ北部からペルーにかけて分布する「フンボルトペンギン」、南アフリカに生息する「ケープペンギン」がいます。

長崎ペンギン水族館 温帯ペンギン
「 温帯ペンギン 」

なお、この先には、「ヤドカリ」や「ヒトデ」など海の生き物と触れ合える「タッチプール」、「ペンギンショップ」もあります。

その他の施設

ペンギン広場、 ふれあいペンギンビーチ

そして、出口を出ると、「ペンギン広場」や「ふれあいペンギンビーチ」があります。時間によっては、ペンギンたちが外に出てきて散歩したり遊んだりします。また、「餌やり体験」も人気です。

ビオトープ

第1駐車場から水族館の間の「ビオトープ」には、さまざまな生き物が見られます。なお、池や小川、渓流、棚田などをイメージした自然の中に「生きもののすみか」を再現していますよ。

ペンギンショップ

最後に、ペンギングッズなどは、お土産は「ペンギンショップ」で買うことができます。ただ、「オンラインショップ」はないようなので、ここでしか買うことができないものもあります。場所は1F出口付近です。

「長崎ペンギン水族館」の案内

それでは、入館案内やアクセスについて見ていきましょう。

長崎ペンギン水族館HP

入館案内

開館時間

9:00 – 17:00( 年中無休 )

入場料

一般 520円、小学生以下 310円

*3歳未満および長崎市在住60歳以上の方は無料。

アクセス

〒851-0121 長崎県長崎市宿町3番地16

TEL:095-838-3131

公共交通機関で

JR長崎本線 / 長崎駅から 県営バス ( 赤いバス ) で約30分

*長崎駅からタクシーを使うと、約20分 ( 約2,500円 ) 。

車で

長崎自動車道 / 長崎芒塚ICから 約5分
長崎自動車道 / 長崎多良見ICから 約15分

*なお、駐車場は、普通車 1時間200円、以降 1時間ごとに100円。

地図

CMで話題のミラブルplusはこちら

関連リンク

最後に、その他の動物園や水族館、九州の情報の紹介です。

水族館関連

アクア・トトぎふ … 世界最大級の「淡水魚水族館 」
琵琶湖博物館 … 水族館としても満足できる「びわ博」
京都水族館 … 2020年7月リニューアル「クラゲワンダー」
ニフレル … あらゆる感性にふれる生きもの展示

動物園関連

ブルーメの丘 … 花と動物の「滋賀農業公園ブルーメの丘」
天王寺動物園 … 「生態的展示」中心の本格派動物園へ
姫路セントラルパーク … ドライブスルーサファリの姫セン
アドベンチャーワールド … 南紀白浜の総合テーマパーク

九州のお出かけ情報

太宰府天満宮 … 学問の神様 菅原道真公を祀る総本山
原城(原城跡)… 「島原・天草一揆」の最後の砦
亀山社中 記念館 … 坂本龍馬らが結成した日本最初の商社
長崎原爆資料館 … 被害や経緯を伝え「平和を考える」施設